新しい生活様式。

やっぱり最近疲れているのね……と思う状況がすさまじいんですけどなんとか頑張って生きています。いま首と肩がゆうに2トンあるんですけど(うそ)明日は休みなのでもう寝倒したい。

 

寝倒したいといっても漫画描く時間がないなとちょっと疲れて寝てるときに思ったり、仕事中もたまにボケーっと設定練ったりして(※手は動いているのでなんとか仕事はしている)やっぱり創作中心で我が世が動き始めてしまっててびっくりしています。

 

10月中から来年頭ぐらいまで突発的なネタ以外はなにを描くかすべて決めているので、描いてる最中はツイートもゲームも全然しなくなるのでそれはそれでやばい。

これなにかの中毒なのか。

 

 


 

リツイートにてバズり散らかしていたので関連ツイートを拝見したがどうやらアマプラにてチャットしながら一緒に映画観ようみたいな機能が登場したらしい。

 

nlab.itmedia.co.jp

最大100人はさすがに収集つかないだろとは思う気もしますが、なんともこのリモートのご時勢に寄り添った機能が出てしまったもんだと思います。やや、お上手お上手。

 

というか先日フォロワー有志の一人・いちのさんともくりしてたらズルズルと時間が経ち結果的に一緒にリモートテレビ千鳥してしまい、それが実に楽しかったのでぶっちぎりでアリですわねと思います。

 

ちょっと話は逸れるけどテレビ千鳥どうして時間上げたんですか?とめちゃめちゃに疑問だったんですけどリアタイで誰かとリモート視聴できるのはうれしいからしばらく10時台でいいんじゃないかと思ったりしましたよね。共有しやすいというのは強みなのですもの。