『PUIPUI モルカーDRIVING SCHOOL』第3話より
そういえばシロモのドライバー知らなかったんだっけ……って、溺愛するモルカーが強盗にあんな恐ろしい目に遭わされていたなんて知った日には、、、
「ンっン~ッ!怖かったねエエエ!よォしよォ~し!!!」くらいの火力を感じる。おかしいな、1期まではまともそうな人だったのにとんだモンペじゃないの。
1話でビルが倒れる現場に居合わせただけで共犯扱いされたかと思っていたけど、なんやかんやしょっぴく理由がほかにもあったそうでつらい。しかし、大体のモルたちには事情があってやむなく違反をした感はあるのだけど、テディさんだけシンプルにゴミ食ってUターン決めてるからもう我々にはどうしようもない。
出てくるご飯も「なんだかなぁ…」ってクオリティでますます刑務所感が高まるんですけど、教官ガン無視でシロモに持参のレタスを食べさせるドライバーなかなかにやべーやつでびっくりしちゃった。いつもおいしいごはんを食べてもらいたい気持ちはわかりますがね……でもさ、おたくら大事な期間でっせ……。
あと、基本モルカーの食べものって生野菜だと思うんですけど、あんなカレーだかシチューだかの料理って食べるもんなんでしょうか(オートミール説も拝見したがそれはそれで海外の刑務所っぽくてだな…)。
調べてみたら、犬とか猫みたいにネギ系はダメだし、人間がたべるような濃い味のものとか与えてはならないそうです。彼らはモルモットから進化してるから人間とおなじようにいろんなものがたべられる体になってる可能性はありますが、そもそもモルモット自体がグルメらしいので、教官の手料理は美味くはないであろうことは確かです(一部モルカーを除いて)。
しかしまぁビル倒せるといい、以前からもメカシャーク爆破させたり、なんやかんや『力』を持ってるモルカーですけど、よく考えたら人を乗せられるウシとかゾウくらいのサイズの生き物ならそれなりにパワーあるに決まってるし、人間もその気になればひとひねりなぞ簡単だろうなと思います。優しさと臆病な性格ゆえ、いまのところ恐怖の対象にならないんでしょうね。
……別作品ならモルカーの悪魔とか出てくる可能性ありますよ(そんな可能性はない)。