2番目のサヨコ。

あの、供給過多ですよね。

ナンジャモとポケマスハロウィン(復刻もろもろ)同時期に出すなよと。ドンナモンジャTVあまりにも当たり前にしゃべるからびっくりしちゃった。あの声ファイルーズ氏だろうか。

絶妙にかわいいのかかわいくないのかわからん路線をひた走る新ポケのハラバリーくんがあまりにもじわじわくる。「みなのもの」今からでも流行語大賞間に合いますよ。

 


ポケマスもハロウィンにあわせて一般トレーナー2人目ですね、このオカルトマニアさんカロスに出てたそうでわたしは最初全然わからず、もこっち(わたモテ)とうすいさちよ足したような怪しいおねえさんが急に出てきたな~と思ってました。ごめんなサヨコ。

最初はそれこそ祭りに現れる不審者かしら…?(失礼)と思っていたが、慣れてくると紫のネイルとクモの巣みたいなドレスがめちゃオシャレやんけと思うしそこはかとなくかわいく感じる。

 

「にぎやかなのは苦手」といいつつ、オニオン君に誘われてお祭りを楽しんでるのは、大変よかったんですよね、オニオン君もそんなに人前に出たがらない性分の子なので似たようなタイプの人だからギリ誘えるってところがお互いよかったかんじがします(観光客ならこうはいかない)

 

話はちょっと逸れるけど、フォロワー大好き修験者はこっちにきてからというもののすごくエンジョイしてる感じですよね(単に開発に濃いめのマツバファンが紛れてるのかもしれませんが)。昔は伝ポケのための修行以外の人生なさそうなほどに思ってたけど、今となっては修行以外の楽しいことをたくさん見つけたからホウオウもしれっと来たのかもしれません。HGSSのまいこさんも「心の清らかだけではポケモンの力に負けてしまう」って言ってたしなぁ。

それにしてもオニオン君の衣装ジャック・オ・ランタンお面にしようって言った人天才ですかね。

 

森で確保されたベベノムのくだりも(UBなのでポケモンとしてはあんまり認知されてない点もポイント)、ベベノムの時点ではドラゴンポケモンじゃなかったのでアイリスの力に呼応して進化するのも「うわ~ほんと話がうまいな……」と感心しました。

アタイもあんなふうに上手にお話がつくれたらいいなと思いますよ……。

 

 

あ、次から新シリーズ出します。