LESENDSアルセウスより
昨夜もくりしてるときに教えてもらったんですけど、どう見てもデンでびっくりしましたよね。直球のご先祖様きた……と言われておりましたけど、単にデンプラス20歳くらいだし、いやまぁ見た目どうこうよりも座っているのが公式絵なあたりほかにおらんやろと。個人的にはデン祖にはクソガキみたいなショタを所望していたんですけど、まあ今じゃダルいオッサンの虜ですよ。ほんとだよ。(なんなら途中からギンさんと呼んでいた。)
デンそもそもどこから来たのかわからない子どもみたいな設定がアニメでは顕著だったので(それ見るかぎりナギサに元々いた者ではなかったろうし)デン祖流れ者はちょうどいいなとも思いました。
いや、見たときもですねわたくし「座ってるじゃん!見てよこの人座ってるからァ!」と何回言うんだよ状態でした。巫女系美少女とかシンオウ卍會みたいな人もいるんですけど(どちらもオタクが好きそう)彗星のごとく現れたダルい行商でもうそれどころではない。
上記の動画だと筋肉がふくらむキノコ(ツルギマイタケ)が出てくるので「ふつうにやべーもん売ってんじゃん……」とは思いましたけど。
だいたいこんなん夜11時過ぎにこのくだりが始まってしまったのでもくり閉めるころにも「興奮して寝れねぇよ!!」と侃々諤々してましたね。このブログも翌朝の時点で書いてるけど朝3時起床で今に至るわけで……。やー、寝れんもんだね。
タレコミ屋のいちの先生が「これで……もしヒョウタくんのご先祖様がショタだったら……事案になってしまう……」と何も起きていないのに事案の心配をされていた(とは言っていたがむしろ積極的に事案を作ろうと意気込んでいた)場面が印象的でありました。どうして事案に前向きなんだ。ツルギマイタケの悪用がされないことを祈るばかりである。
それにしてもポケモン素早い動きが基本ないからできてたようなもんで、アクションの要素入れられたら動体視力が死んでるしとてもやっていけそうにないんですけど、そればっかりが不安です。イージーモードとか用意してくれないかしら。
【追記】
だいぶ前にデンの父親カロスの商人がいいって喋ってたことがあったんだけど、『先祖が別の地方から来てる商人』とかいうそこそこ近い線いっててたいへんに草。