よくもくりでいわゆるタマゴ廃人のすさまじい活動ぶりを聞いていたので「何か月も孵化のくりかえしなんて正気の沙汰じゃないぜ……」と内心思っていたのですが、どうしても色デデに出会いたくなってしまったのでやってみました。なんやかんや2日くらいでうまれました。たぶんめっちゃ早いほうだと思う。
チョコレートのようなこんがりとした茶色と、濃い黄色がとってもかわいいです。白いほおぶくろのアクセントもいいですね。こういう言い方はなんなんですが、チョコバナナみたいな色してて美味しそうです。(※食べません)
フェアリーはお菓子モチーフのポケモンも多いし、チョコ菓子のなにかだったりしないんでしょうか。
ちなみにこちら女の子です。
さっそく生まれて間もないデデちゃんとキャンプをしてきたのですが、たぶん「かわいい食べちゃいたい」ってめちゃめちゃ言ってたような気がします。だって色が美味しそうなんですもの……。ちいさな足を浮かせてぽてっと座るのが実にかわいいです。
それでですね、いまさらお詫びなんですけれども、長いこと『ポニのねがいを』で執筆してたデデンジの前歯、あれ間違っております。見てのとおり、前歯はとんがってる形なわけですが、なにを勘違いしたのかわたしはずっとコラッタよろしくの角ばった前歯で描いておりました。恥ずかしながら最近気づきました。
デデンネ関係者のみなさまほんとうに申し訳ありませんでした。次回分からきっちり直します。(余裕があればこれまでのも直したいけどカラーページもあってかなりえぐい作業になりそう)
じゃらし中はなかなかキリっとした顔で遊んでくれます。とにかく楽しくてですね、たくさん遊んできました。この冬のたのしみがふえました。