『いらすとや』より
普段から7時間超ノンストップで寝る女なのにもかかわらずアカウントをこしらえたその日の晩からぜんぜん眠れなくなってしまいました。ずーっと吐き気もするし、アカウント作るだけでからだおかしくなるっていうのはさすがに思ってもみなかったんですけども……これはほんとうに参りました。(余談ですけど夜もくりの退室が早いのはたくさん寝るからです)
せっかく時間かけて作ったし「おかえりなさい」と言われればうれしいし、なによりもったいないから辞めずになんとか続けた方がいいような気はするんですけど、これもう気が変わらないうちに閉めないとダメだなぁと思いました。一回相応の期間離れるともう適応できなくなるみたいですね、今更なんですけどTwitterやめた人が基本的に戻ってこない理由がわかりました。SNS依存の事情でやらないっていう事情も当然あるけれどなによりストレスを凌駕できるほど魅力を感じなくなる気がするんです。(なのでいわゆるツイ廃ってタイプの人には魅力を感じなくなるなんて理解ができないことじゃないかと思う)
戻ってきてからに早々で申し訳ないけれどラリー・バードくんとは完全に袂を分かつことにします。復縁報道ののちの破局よ。うーん、なんというかTwitterにかかわるストレスで胃酸ぶちまけそうな人はいまのうちに行動に移したほうがいいかもしれません。Twitterほとんどの人にとってはたのしい場所なんですけどね。たぶん『ほとんど』に入れませんでした。うーん、残念。