かねてから「ヌオーが好きだ」という風に申してきたのですが、なんというか好みとしては脱力系みたいのが全般に好きです。
そういえばポケモンスナップにて「ヌオーが鈍感なのは子どもを守るために頭がいっぱいだから(他のことにまで気が回らない)」との見解を目にしましてたいへん感動いたしました。
さて好きな脱力顔を挙げてみましょう。目ヂカラの弱さよ。
ええ、そうですね。ほんの一例ですが、こういうのが好きです。(すみませんデンリュウのしましまの数が足りませんでした)のんびりした生態が多いせいかバトルでいえばすばやさが低い傾向にありますかね。ノコッチくん絶賛育成してるけど、あんなに小さな羽根だけど「はねやすめ」もしっかり覚える。ちいさき羽根、器用である。
顔がゆるかわで体型がボテッとしたやつが好きなんだと思います。
……とこれまで散々脱力顔にメロメロして参ったんですけど今日からだいすきなニョロトノが来てるからそっちも行かねばなんですよね。全然脱力系じゃないからちぃと今日おなはしの内容にぶっこむのは気が引けるんですけどだいすきなんですよトニョーロ……かわいいね……。
6月7日(月)8時59分まで、『ポケモン ソード・シールド』のポケモンの巣に、「カエルの日(6月6日)」にちなんでフシギバナ・ニョロトノ・グレッグル・ガマゲロゲが出現中!
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) June 4, 2021
まれにキョダイマックスしたフシギバナや、色違いのニョロトノに出会えることもあるよ!#ポケモン剣盾 pic.twitter.com/Q3uZyiNkwa