いま『知りたい』第7話の作画に入っております。佳境は佳境なので当然のことではあるのですが、最後のページに”次回 最終回”と文字を入れなくてはならないところまできました。
無駄にモルカーっぽい文言
なんだかんだページの都合でお蔵入りにしてしまった小ネタもたくさんあるのでそれはまた機会を見てねじ込みたいですね。それにまだ物語は終わっちゃあいない。
さて巷では受けの失踪シチュエーションについて意見を出すことが定期的に加熱するかと思うのですが、おそらくこのブログであるとしたら化石を発掘しに行ったとか、そういう趣味が高じて失踪するパターンなんですよね……。ああ、ごめんよ白状する。わたしも失踪ってわけではないけど遭難手前の話は描こうとしてたことあるんだ。いろいろあってその話は頓挫させたけれど、きちんと描き直せるときがくればいいですわね。
それでいうと描いてる本人と作家性みたいのも話題になっていたので気になるところではありますが、まあ今日はこのへんにしておきます。もし、もくりでお話することがあったら聞いてみたいですね。フォームに書いてくださってもいいですし。
しかし思いつくまま話描いてると泣く泣く切らなきゃならない表現とかあるので人間すぐヨクバリスになりますね。それでもかなり計画的に執筆しているらしいのですが、まあ世間(販売会)に出さないので締め切りもないしのんびりしたもんです。
そんなこんな今夜もひきつづき頑張ります。