宮城県で震度5強
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) May 1, 2021
先ほど午前10時27分ごろ、宮城県で震度5強を観測する地震がありました。揺れの強かった地域の方は安全を確保して下さい。この地震による津波の心配はありません。https://t.co/gqd6XY2j4P pic.twitter.com/0ZxJSbU7tK
またかなり強い地震がありました。またドカドカ物が落ちまして、2月のときもそうでしたが、地震で壊れた時計はこれで2台目です。
ガラス製品ではなかったので破片を掃除するのはそこまでたいへんではなかったのですが、プラスチック片でもきれいにしとかないと踏んだら危ないので慎重に掃除します。
急激に強い地震がくるとそのあとでけっこうな頭痛に悩まされます。調べたところ地震酔いの症状らしいんですが、だいぶストレスなんですよね。
片付けが一段落したらひとまず安静にします。
愛用のSwitchLITEがプリンターの下に落ちていました。地震で物が動いたためにスキマに落ちてしまったようです。床に落ちてる粉っぽいのは壁紙がはがれて落ちたものみたいです(家のあちこちで同じように粉っぽいのが見られた)。
シリコンカバーをつけてるので本体は無事。ホコリまみれだったのでとりあえずカバーを外してすすいで乾かしています。(そうでなくても時々カバーは洗っている)
プリンター同様に机の下なんかもホコリがド・えらいことになっていたのでついでに掃除。地震でスキマに落ちたとみられるモルカーのアクリルジオラマのほかになぜか身に覚えのない靴下が計4足発掘されました。きみたち、なぜ机の下に。
まだときどき少し揺れるので不安っちゃ不安ですが、今日のところはまぁ別段危なくないのでご安心をば。