もくり君いつもありがとう。

どうやら昨夜もくりで通信障害があったらしいんですね。たしかに赤いエラー表示がやたら出るなぁとは思ってたのですが。Twitterでかぷりこさんが入室できないと喘いでいたらしいのですが、調べてみるとそういう『もくり行けんが』トラブルが昨夜ちょくちょく起きてたみたいです。

 

弾かれながらも入室されたいちの先生のお話によるととあるソシャゲが6周年のお祭り騒ぎでそれがサーバー負荷の原因では……と聞いたのですが、ほんとうのところはよくわかりません。(それはさておき、いちの先生「知りたい」最新話読んで「ヒョウタくんが動揺してるよォォォ」と叫んでいらっしゃいました。活きのいいフォロワーは宝です。)

 

 

 

たしかにコンテンツが何かしらの大きな契機に入ると通話アプリって爆込みするんですよね……オタクなのでそこは異論ありません。もくりの場合は通話相手がいようがいまいがとりあえずトークルームを開けておくことができるから相手の都合そこまで鑑みなくてもいいんですよ。これは開けちゃうよね。

とりあえず昨夜お話できなかった分は後日(いつかは何とも言えないが)改めて伺えればなぁと思います。


 

 

 

 

以前アプリのアンケートが送られてきたときけっこうしっかり回答したんですけど、その時は何人かで喋るときスマホのスペックなのかその人の声量なのかわからないけれど、人によって全然聞こえないとか最小でもうるさかったりとかあって困ってたので『通話相手の音量をそれぞれ調節できるようにしてほしい』ということを書いたんです。そしたら、ちょい前のアップデートで実現されましたからね。要望をお伝えすればしっかり応えてくれるわけですねぇ。

 

 

 

ていうかけっこうな頻度でお世話になってるし無料で大丈夫なのか???(今更)そこまで高くないなら全然お納めするけどな……。Twitterやめてしまった身からすればもくりは唯一、文字通りフォロワーさんの生の声を聞けるありがたい場所だから長く頑張ってほしいサービスだと思います。もくり君いつもありがとう。