最近の動向。

最近ってほどの話でもないけれどTwitterへの出没を控えるようになっている。理由の一つはきのう少しだけ触れたようにTwitterに疲れるみたいなところもあるんだけども、もうひとつ理由としてもっと大きいのはとてもじゃないけど出てこられない状況というのことが多かったりする。


どうやら、人のイラストを見てもなかなか素直にうわぁ素敵だな!と思うメンタルにならない性分らしく、リツイートで流れてくるイラストを見ては激しく落ち込むか大きめのジェラに駆られてタイムラインになんかいられないのでpixivの講座だとか素材置いてるサイトだにこもって青筋立て立て練習している方が多くなった。

普段は至ってぼんやり生きているし、イラストや漫画を描いていることは勝負でもなんでもないのに一度なにかに火が着くととんでもなくやっかいなタチが見え隠れする。きょうも上手い人を見てはムキーッと劇的ジェラシーに追い立てられるので練習している。


ワンドロというものがあるだろう。一時間で描くというアレのことだ。わたしは基本的に描くのがむちゃくちゃ遅い。きまぐれに『深夜の60分〇〇一本勝負』とかそのような企画に乗り込んだりするけれどちんまりとアナログ線画を上げられたら万々歳のレベルであるわけです。普段の絵や漫画でかかっている正確な時間をだすのも気が遠くなるような話だが一枚で何日とか平気で使うので、一時間で色塗りまで仕上げている猛者がいることはただただ恐怖でしかない。


ワンドロ関係なくとも一日に何枚もイラストを上げてるフォロワーさんもいるので「もしかして時門を持ってらっしゃる?」とすら思っている。ああ、どうなってるんだろう。