ゆうべの地震のはなし。

ゆうべ23時過ぎ大きな地震がありました。けっこうやばい揺れでした。

 

横揺れがすさまじく低い本棚や机から滑るように物が飛んでくるイメージです。幸い高い所から物が落ちるような危険な配置にはしてないので落下物でケガをするようなことはなかったのですがものすごく怖かったです。

f:id:oniwano1456:20210323130512p:plain

※当時のツイートのスクリーンショットです。元のURLにはアクセスできません。

 

そういえばすっかり言うの忘れてたんですけどちょい前に一人暮らし撤退して実家に戻っております。色々あるけど元気に仕事もしております。

 

で、話は戻りまして昨夜です。激しい揺れで1階の台所の掛け時計は落ちて壊れました。もちろん破片が飛び散ったので掃除。食器棚は危うかったけどまぁ食器も落ちる寸前くらい。停電はなしガス水道も大丈夫。人も大丈夫。けれど、ただただ怖い。

 

 

 


 

震災からそろそろ10年経つところではあるのですが未だに慣れません。怖いものは怖い。わたしの地元は津波の被害が大きかった被災地なので嫌でも思い出すところがあります。

元々住んでいた家は比較的高い場所だから津波の影響はなかったのだが、当時のわたしの行動範囲だと市街地で津波に巻き込まれて死んでた可能性もけっこうあったのだ。(いまだに家族にいわれる)

 

震災のことを忘れないでとは言うけれどわたし自身、覚えていたくないことがあまりにも多いのでなんとも言えない感じがします。……大事なことだから機会があればそれなりに話すけどね。

 

 

 

いろいろ話したけど、とりあえず無事です。
心配してくれた方ありがとうございます。