また節分の話をするのですが、『年の数だけ豆を食べる』って季節限定イベントがあるじゃないですか。あれって正確に食べれたためしがないような気がしてられないのですがでうなんでしょう。
去年描いた絵をひっぱりだしてしまって大変恐縮なのですが(恥ずかしいので見たくない)、この絵にもあるとおり北海道や東北(ざっくりいうと雪国らしい)と一部地域では豆まきイコール落花生です。わたしも節分といえば落花生で長年育ちまして大豆撒いてる光景はいまだに見たことがありません。
ちなみに去年Twitterでアンケートも取ってたので載せます。数そのものが少ないのは否めないけどもフォロワーさんが比較的関東と関西に集中しているので当時の集計結果も圧倒的大豆でした。(※当時のツイートのスクリーンショットを引用しています。)
で、本題なんですけど落花生って基本ツインルームだからもう数わかんないよね……。たまーにしかシングル見ないもの。冒頭で「年の数正確に食べれたためしがない気がする」ってそーゆー話です。
うん、しょーもない話をだらだらやってたいへん申しわけない。