なんやかんやでお正月に出す漫画も完成しました。
5日だのなんだの言ってたわりにはなかなか余裕の完成であった。ページ少ないけどそれにしても描くのがだいぶ速くなったのでは思う。いいや、速いね。
シンオウは田舎(極論)なので正月の風習がけっこうガッツリな方だろうなという気がしますね。というか祭りや風習全般がディープな印象。どうか玄関の正月飾りに煮干しをつけてもらえないだろうか。
先日、東北の祭りを取り上げた本を読んだのですが寒い地方だっつうのになぜかどこの県でも冬になると男衆がふんどし一丁で水被ったり夜な夜な駆けずり回ったりするような奇祭が存在していて度肝でした。
もしかしたら他の地域にもあるかもしれないし、暖かい時季にこの手の祭りやってもあまり祈願としては意味ないんだろうとは思うけど心臓止まらないか心配よ。
ああそうだイメージ的にオーバさんはイッテQ宜しく体張った祭り参加してていいと思うんだ。
させようかな。(特に計画性のない発言)
比較的どうでもいいことだけどマウスパッドを買い換えました。ずれずに机にひっつくタイプです。吸着力があるのか、ほんとうにしっかり机に引っ付いてたいへんよいのだけれど机のホコリももれなく引っ付くので掃除は欠かせずにしておきたいところ。
どうも結局のところ見た目で買ってしまうらしく、なにか買うときは色を全部揃えてしまいPCまわりはマウスも外付けキーボードもみんなグレーだし、SwitchLiteもグレー。
今回のマウスパッドもグレーだったのでメーカーがてんでバラバラなわりにけっこうマッチしていいかんじになってしまった。特別グレーが好きってわけでもないけれど真っ黒や派手な色を避けているとけっこうグレーあたりに落ち着いているんだと思います。
2ヶ月くらい面倒くさがってたけど年内に買い換えられてよかった。