いまけっこう身の回りが大変でして、実家です。
書いといてなんだけどなかなかしんどいお話をするのでちゃんと読むのはやめたたほうがいいです。
現在 父親が脳梗塞で入院中なんですが、症状はかなり軽く特にそこは問題ないわけです。2日前から頭痛、最初は風邪と思われてたけど呂律が回らない状態が良くなったり悪くなったり。搬送先にて検査、右側に少し麻痺があるらしいが手術などもなく薬剤の点滴と処方くらいでいいらしい。
で、問題はそれ自体ではなくて。当時本人に同意を取って病院に連れて行ったにも関わらず本人にはなぜ自分が入院したのか全く覚えていないそうで、「みんなで俺を騙したな」「(母に電話で)くそばばあ死ね。くたばれ」と暴言を吐いてる状態です。そもそもがわがままな性格であったことに加え、なまじ本人は元気なので昼夜問わず病室で騒ぎを起こすのでかなり参っています。体そのものはよく動くしもうすぐ退院らしいですがはっきり言ってひたすら家族を罵倒する父親が戻ってくるという状況でわけがわからないです。今も『家族に無理矢理入院させられた。自分は病気じゃない』と暴れて点滴を外そうとしているそうだ。もう嫌だ。
気づいてはいたが脳梗塞だけでなく認知症の疑いもあるという。そりゃそうだろと思う。健康な人間なら突然家族を罵倒しはじめるのは明らかにおかしいことだから。
このことだけならそこまで参ったりしなかったと思うんですけど、皮肉な事に祖父が生きていた頃もほとんど同じ感じだったので『血』の容赦なさにつくづく嫌になっている。(祖父は酒で暴れる人だった)
子供の頃からけっこう酷い思いして育ったけどもううんざりです。そしてそういう人たちの子や孫であることがしんどい。
いま仕事休んで家のことを色々してるんだけど一日中涙が止まらない。
こういう家で育ったせいなんだか分からないんですけど小さい頃から特に理由はないけど死にたい気持ちがなくならない子供だったんですけど、今以てそうです。一部の家族が極めて他害的なのはわかっていたが人生で気が休まるところに住めた試しがない。仕事に関してもいろいろ前向きに考えている時にこれだから何も進めようがなくなる。
ずっとこんな状況なら生きていても正直辛いなぁと思ってしまう。うーん、あんまり聞き心地のよくない話を延々して申し訳ないなと思います。
それでも今はそれなりに気分も落ち着いているのでひさびさM-1も観ているがすごく面白いと思っているのにこれっぽっちも笑っていない。厳しめの審査員でももっと笑ってるはずだろうに。いや、ノリが悪くていつもごめんと思う。
Twitterもそこそこ見てるけどなんだか呟く気になれないしねぇ。
ひとつだけ今言えること、漫画描いてる間はなんとか平静を保てているという感じ。普段は漫画描いてるときもかなり荒れているのですが、私生活のほうが格段に波が荒れているのでむしろ描いている時に癒されています。(普段からほっこり路線で描いててよかったなとしみじみ思う)
年内出すものはすでに全部用意してあるので、そこだけはきっちり出せると思います。