ブログ

そもそも『料理』はダメだろ問題。

大体のモルたちには事情があってやむなく違反をした感はあるのだけど、テディさんだけシンプルにゴミ食ってUターン決めてるからもう我々にはどうしようもない。

10月になってた(白目)。

新作をつくっています。いつまでものんびりしてられないのでがんばって描いています。前回あまりにも中段した期間が長かったというのもあって今回は少し短めの話数でいきたいなとは思っています。

4月23日のはなし。

事情は記事内で御説明しますが実は先月くらいまではろくに眠れてないし忙しいしで気持ち的にもぐちゃぐちゃだったのでブログ閉鎖しようかものすごく考えてました。

おにがみが来た。

深夜になんかやべー番組があるのをたまたま知ったので録画してたんですよね。おじゃる丸25周年の鬼神決戦。あんまりカオスだったもので何喋ったらいいもんだかわからないので改めてお話できたらいいかなと思います。

それでもディグダよかマシ。

もうみなさんはアプデあらかた遊び終わってるかと思うのですがこちらはやっとの思いで愛しのズガチャンを捕まえたくらいだし、ウォロを高台ベースに待たせたままともしび集めに奮闘しています。

「眠い」につき部屋が開けない話。

アルセウスがまぁ一段落したのでだいぶ前にネーム仕込んでたポニ⑦の作画にやっと入りました。最近の悩みといったらとにかく眠いことでもくりの部屋開けるに困るくらいです。

今年はないですすみません。

すっかり忘れてましたけどバレンタインだったんですね。ポイピクの新着開くまでぜんぜん気づかなかったし何ひとつ描いてねぇ。季節のイベントの感覚まるでないんですけどもどうしたらいいんでしょう。

ネームが大体できた。

ポニ第7話のネームが大体できました。あくまでも『大体』ですけれども。デンがちゃんともとに戻ることだけは確定事項ですのでご安心ください(筆者が積極的にネタバレをするスタイル)

タマちゃんをさがせ。

本日はタマザラシのコミュニティ・デイでして、色ちがいのタマちゃんを探しに繰り出しました。色ちがいを見るのは初めてですが、水ポケでよくある紫色のボディなんですね。

ぐーぐる仕事しすぎ。

最近だとTwitterもないのに検索順位がずいぶん上がってましてピクシブ人気作品なんぞの羅列のすぐ後に当ブログが来てしまっています(なぜか「知りたい」が爆速で表示されます)。グーグルくんが仕事しすぎのように思います。

またモルが吸える。

今日からモルカーの再々放送がスタートしました。再三の地上波ぷいぷい本当にありがたいですね。去年の今ごろですものね、彗星のごとく現れて瞬く間に日本中をぷいぷい言わせたのが記憶に新しいです。

盛岡まで4時間ってどこなんだ。

ミリしらですが呪いをお祓いするアニメをみています。作者が岩手の人らしいのでやたらと仙台だの盛岡まで4時間だの喜久福だのずいぶんと親近感のあるネタがあって震えています。

ヒョウタくんひさびさに描いた……

クリスマスの漫画を描いています。ページ数が目を離した途端ちょっとずつ増えるので、年末年始だのネップリだのいろいろ考慮するとたぶんどれかしらは間に合いません。

師走の日記。

イオンにお買い物行ったんですけど、クリスマスプレゼントを買いにくる親子連れの多いこと。売り場に置いてあるテレビ(?)にBDSPとアルセウスのPVも流れるので、令和の推しに無意味な恥じらいを覚えながら買い物をしていました。

ゆきぐもと創作。

GOでは実際の天候に合わせてポワルンがそのすがたで出現します。本家と違ってその場の天気で都度変わるなんてこともないので、この雪ポワルンさんには実質冬しか会えないのです(雪がぜんぜん降らない地域だと激レアらしい)

はしやすめ。

ナギサジムを乗り越えてさぁポケモンリーグぞ!とは思うんですけどBDSPの四天王、チャンピオン戦えげつないそうなんですよね。対人レートみたいなのばっからしいし。育成のシステムが改善されたがゆえに激しく底上げされるシンオウリーグ。ゆるすまじ。

あした、会いましょう。

「思い出の中でじっとしていてくれ」なんてセリフがこれまで何度も口をついて出ていましたがSwitchへのダウンロードもとっくに終わってるしくるときゃくるんです。当日19日夜はもくり流しながらスタートしたいなと思います。

デデ活。

実はデデンネめちゃめちゃ好きです。この鏡餅のようなまるまるとしたボディと鳴き声がたまらなくかわいいです。「ポニにねがいを」の構成つくる前段階でデンジさんポケモンにしたろという案はすでに出てたんですけどその時点でデデンネほぼ一択でした。

ぱるきあくんのサムネ。

おや……? ダウンロード勢の引き換えはじまりましたね。もちろん発売前だからまだできないですけど勝手にSwitchに入ってるのって便利ですね。メールにクイックボールの引換コードも届いてたので序盤から勢いよく冒険できそうです。いたれりつくせり。 ダウン…

おうちじかん。

おうちで仕事するようになったので最近はほとんど家にいます。ビバZAITAKU。家にいる時間がやたら長いもんだからラプラス部屋泊まりたいとか言い出してんでしょうね。

今年こそ買ったポフィンは卒業したい。

いつのまにかギンガ団求人(?)出しててびっくりしましたね。サイトも小奇麗なベンチャー企業みたいな宣伝打ってるし。福利厚生に『髪型手当』って、あの青いおかっぱは支給されてるんですね……。

アレだよ、アレ。ウルマスだよ。

ポニの作画が今回10ページになってしまったのでだいぶ作画が難航しています。たぶんまた前後に分けることになるかしら。そんな毎日せっせと描いてるわけでもないですがこれあと何ヶ月かかるんでしょう。

秋のぶちパンダコレクション。

最近パッチールをたくさん孵化させて模様のちがいをたのしむというひそかな趣味があります。模様がじつに42億通りあるといわれるパッチール……まぁ公式の図鑑にも載っているマニアのひとつですが、これがなかなか奥深い。

ゆうべの次の日。

ゆうべTwitterを開けてはみたものの、それ以来(メンタル的に)ログインができていません。半年離れると心身がっつり拒否反応起こしてますね……。これたぶんダメですね……。 【追記】ちょっとだけ行って見ました。個別の反応まではぜんぶ見れてないんですけれ…

四季じゃないかもしれない。

ポニの第4話は現在鋭意執筆中です。今回はちょっぴり少ないけれど他の話でページがしっかり増えるので無問題です。夏の暑い日が落ち着いてさぁ秋だって思ったのも束の間、冬に片足突っ込んだように急に寒くなってきました。

でっかい犬は正義。

昨夜はもくらーに解説をあれこれしてもらいながら無限列車を観ました。いわゆる『無賃乗車』の民なんですけど「こやつが全国の映画館を救ったという400億の漢か……」と息を飲みながら観ることが出来ました。

スターの顔を忘れがち。

「知りたい」さすがにそろそろ刷ろうかなとは思っているのですが、描きおろしもまったく作ってないので端的にいうと死んでいます。もし『作画カンヅメ部屋』つくったら参加してくれる人を募集したい。

9月がまた巡っていること。

すいませんね、今日は濃いめの私信になります。Twitter黎明の頃とあるお嬢さんからなかなか熱烈なデートやら同居やらのお誘いを受けたのがちょうど一年前くらいのお話なんですけど、時間経つの早すぎないですか……?

ふえるページちゃん。

いまポニの第三話描いてるんですけど増ページに次ぐ増ページでなかなか進みませんね。毎回話数とページ数決めてるのにもはや意味ないぐらいページ増えてる……。いやしかしデデンジのほうが人間の格好よか圧倒的に描きやすいので楽っちゃ楽なのですが。

燃え尽きて、夏。

デンジさんちゃんとマスで見るとめちゃめちゃ男前じゃん……っていちいちびっくりするんですけど、わたし今この男デデンネとして描いてるの大丈夫か?…【投稿フォーム】のところの感想箱をちょっとリフォームしました。