2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

生きろ。

もう3月も終わりなので相変わらずぷいぷい言っているのですが、あしたからまたデンヒョのシリーズをちまちま載せていくので少しだけお待ちいただけるとうれしいです。4月から約半年という予定でいます。あくまで予定ですが。

わりと慣れるものだ。

Twitterのない生活にも慣れてしまった。辞めたらそれはもう依存症よろしくからの離脱症状みたくなってなってたいへんだろうなあと思っていたのですが意外となんにもねぇ。感情がボロクソになることはとても減り、描くための時間も前よりずっと確保できるよう…

思ってたんとちがう(でも美味しい)

「おいしいハンバーグが食べられると思い入ってみた店で予想してたのと全然ちがう料理が出てきたがそれはそれでおいしかった。また来たい」本日のあすかさん回の感想です。いざフタを開けたらなんや元カノみたいな生徒会長が現れたこととややもすれば拗れ百…

『ねぷり』その後。

なんだかんだ年単位でお熱だったTwitterくん、準備していたとはいえ ついに辞めてしまったものだからなかなか生活の変わりように戸惑っております。急にたくさんスキマの時間が空いたものだからあちこちぼこぼことさながらチーズの絵面みたいになっているの…

ツイッターは『猫』。

ゆうべTwitterのアカウントを消すあたりDISH//『猫』がずっと脳内再生されていました。いなくなったらなったで“おもしろいくらいにつまらない”とはこれは一本取られました。Twitter、おまえ猫だったのか。

さよなら、ツイッターランド。

Twitterアカウント(@oniwano1456)の削除が済みました。Twitter以外には相変わらず出没するのでお時間の都合の合う方はもくりだとか。あとは創作の感想を知る手段がほぼなくなったので投稿フォームとかマシュマロを活用してくださると助かります。

ひとつの季節がすぎたこと。

モルカー最終回がおわりましたね。こう、ひとつの季節が過ぎ去ったことをかんじました。甲子園球児が自分たちの夏を終えたかのようなそんな気持ちに近しいのではないでしょうか。球児ではないのでそこんところはわかりかねますが。

ねぷり。

というわけでネットプリント入れてみました。MUAH36SUにて。聞くところ最近はこの手のネップリさえもなんや転売に使われることがあるらしいので(ここではさすがにないと思うが)実際のイラストには転売禁止の印字が入ってます。せちがらいもんです。

いつもお世話になっています。

当Twitterフォロワー女児人気の高いであろうみのりん先輩をかきました。眼鏡とか髪の癖の付き方がポケモンの推しに近いので比較的描くのが楽だった気がします。本編のね、創作を大声で語られるのは状況によってはデリケートなオタクが即死するやつだからちょ…

描けないと狂う。

毎日「描かなきゃ描かなきゃ」と思ってるうちになんにも描き上げられないで一日がおわるのでものすごく辛いですね。2,3日上げるものがないとそれはもういのちの危機を感じます。 ただでさえTwitterからいなくなった人ってもう存在してないとほぼ同じ意味…

赤目の日でした。

土日らへんからなかなか強めのアレルギー症状(キング・オブ・スギカフン)に見舞われておりまして昨夜は目の違和感からの真っ赤に腫れてのナイトパレード状態でした。目が真っ赤だけれどもパトモルちゃんみた~いとかキャッキャ言ってる余裕もなかったです…

わらいすぎて頭痛。

ゆうべもくりで漫画を進めながらTVerでテレビ千鳥の配信観てました。最初はどうなることかと思いましたが、吉村氏のが~まるちょばを皮切りに空気がガラッと変わり決戦に向け舞台裏で士気を高める様子がまるでアルマゲドンでも観ているようでかなり感動しな…

10年と2日。

今年は「この辺の人たちは地震しかしらないんだよなぁ」と思いながらの震災10年でした。 11日は仕事早くあがってから黙祷のサイレンが駆け巡っているとき、ぼんやり家でお菓子の袋を抱えていました。とくにこれといったエピソードはないんですが。 地元とち…

雑記。

なんか知らんけど読み切りくらいのスケール(20ページ未満)でネーム作っています。 いま2作シリーズで描いてるのにこの有様です。 ほんとうにたいそうな阿呆なので一年半くらいTwitterに居たところであんまりフォロワーさん方のお役に立てなかったですね。…

やさしい世界でよかったわ。

そう、観る前はブチ切れてたも同然だったんですけど。あ、アビーの話です。 痛車になって辛い回だろうとあわやブチのギーレェになりそうだったんですけどいざ観たら望むルックスではなかったけれどアビーのヒーローぶりが出ていてよかったですね。3話からそ…

フェードアウト。

このまま特にお知らせせずにフェードアウトするんじゃないかなと思います。Twitterは生き物なので古いものは勝手に押し出されてなくなるわけですね。それはもう新陳代謝みたいにあっという間にちがうなにかできちんと埋まって生まれ変わっているのが見てとれ…

星のアビーたん。

痛車アビー……こうアニカビでいう『星のフームたん』の悪夢を思い出すわね……。なんか魔法のステッキみたいなものも描いてあったから魔法少女とかそういうジャンルでしょうね。契約するんでしょうね。車屋さんで。

ポイントのゆくえ。

1か月くらい前に「どうせ頼むなら使う物を注文しよう」とあれこれ物色してSwitchカードケースを予約してたのですが先日届きました。これからゲームも増えていくことでしょうしこのケースもきっとにぎわうことでしょう。

ゆびわくぐらせたい。

モルカー9話たいへんよかったですね。感銘を受けたので有事の際は推しにフラフープみたいなでっけぇ指輪くぐらせたいなと思いました。それにしてもコマ撮りのあの手間ほんとうに途方もないですよね。手間を惜しまずものを創ることの熱意に改めて感激しました…

わくわく!びくびく!

先日モルカーのアカウントにてカレンダー画像配布してたので今月もありがたく使わせていただいています。そしてちまちま漫画も進んでいます。メレシーちゃん大ピンチ…!という風なたいへん不穏な幕開けだけどいちおうデンヒョ漫画です。