2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧
7月も終わりですね。去年の夏は仙台の七夕まつり観に行ったり、久慈の琥珀博物館に行ったりしてました。先日、わがふるさとにも初めて新型コロナウイルスの感染者が確認され『岩手陥落』とニュース、SNS等一斉に出たのは本当に驚きました。
【ほのおのオーバさま焼き】他2編.。やっぱり話をつくるほうが健康にいい気がします。ツイートを拝見したのですが『二次創作は心のセラピー』という要は第一に自分のためにそれをやりなさいという旨の言葉をみて、なるほどそのとおりだよねと思った次第です。
そういえばいま流行ってますねおけけ。なんやら同人女シリーズって呼ばれてその中の『おけけパワー中島』などというキャラが登場人物を搔き乱してやまないわけだけど『本しゃぶり』にて語られていたのでさっそく読ませてもらった。神話や偉人がたくさん紹介…
マツバさんフォロワー様方がギッタンギッタンに推してるジョウトのイケメンですね。連休することがないとはいえ今日ほんとにゲームしかしてないですね。朝はポケモンGOで乱獲に勤しんでたし……プラチナもやっとこさミオ入りしたしで……ううむ目がしょぼしょぼ…
「あのおかっぱめぜったいに逃がさない」このしたっぱはすぐにコテンパンにしたのだがギンガ団の思想が怖い。エネルギーを主軸にシナリオが進んでいるあたりは剣盾及びガラル地方の世界観に近しいんだけど、宇宙とか新世界とかあやしげな単語が出てくるあた…
現在ノモセの湿原をうろうろしております。気づけば湿地帯にズブりとはまりもがけばもがくごとにどんどん沈んでいくというまるでオタクの生態をそのまま表現したような場所です。
昨夜Twitterのワンドロで23時ごろ投稿して突然「あ、もう無理」ってなってしまって急に全停止してTwitterもポイも投稿削除して、アナログ絵だったので現物のイラストもその場で処分してしまってそれっきりなんですよね。
梅雨なんで当たり前だがずーっと雨ばかりでいやな感じだったけれど、昨日ぐらいからまた急に気まぐれを起こしたように暑くなってきたのでそれはそれで辛い。漫画のネタって意外と思いつかないもんですよね……。うちでは基本的に糖度高めのかわいいやつしか扱…
【風邪ひいたデン氏】相変わらず思いつくペースと実際に書き出す時間の遅さというかそういうアウトプットのボロさには毎回辟易してるんですけど全然速くなりませんわね……むしろ注力する場所がだんだん増えてるので時間も比例どころでない割合で増える増える。
いまヨスガまで来ましたのでダイジェストで。 ハクタイの自転車屋、辛辣である。 ヒョウタというアイドルがいるってのに重機ひしめく炭鉱で営業とは難儀である。 さあ、そんなこんなでヨスガ入りしてコンテストとジム戦に挑戦。 久々すぎて最初のランクこな…
昨日ポケマスくんにマツバさんいらっしゃいましたね。わたしのTwitterタイムラインではとにかく推しの実装という公式からの最大供給に激震が走っていました。ちなみにわたしの元には来なかったんですけど。 で、しかも某CP推してるフォロワー全方位への爆撃…
漫画を描くプロセスで好きなところのお話をしますが、もともと温めていたシチュエーションであったり、過去にツイートしたことであったり、そういうお話の元の断片がばちんとハマって話が繋がった瞬間がとてもアハ体験のようなとんでもねぇ快感です。 Twitte…
というわけでちょっと前からプラチナ始めました。のんびり進めているので今ハクタイをうろうろ。あのひでんマシンのもどかしさや育成の膨大な手間に戻れるかしら……とちょっぴり不安に苛まれたりしたけれどなにせこっちのスタイルのほうを長年やり倒してきた…
最近おやすみが平日になっちゃったので曜日感覚がみるみるうちになくなってきました。マスクすると暑いけどケースバイケースでなんとか上手いこと暑さもかわしていかないと本当にまずいなという感じです。
「絡みは苦手」リプをしてくる人に悪意とかそんなものはなくて相手からすればただただ楽しい話をしようという気持ちしかないはずなのにこちらからするとものすごく鉄球でもぶん投げられているかのように重い。
『デンヒョウ1枚絵よりシンプルに漫画描きたいんだけど壊滅的にネタが浮かばなくて茹だってる』燃え尽き症候群のプチ版みたいなのをよく起こすので漫画が一段落すると途端に描けなくなる嫌いがあるようです。
きのう誕生日というわけでメッセージくださって本当にありがとうございます。Twitterに関しては相互だけどリプはお初って方が何人かいたもので普段あんまり絡みはウェルカムでないわたしにとってとても貴重な日になったと思います。
今年も誕生日を迎えました。変な話こんなに生きるとは思ってもみなかったというのがここ数年の感想です。2017年春、日常生活がかなり困難になっていた最中、整形外科の指定専門医で『慢性疲労症候群(CFS)』との診断が出ます。残念ながら握力や指先の感覚は…
昨夜は化石メイド③をあげたのでTwitterを静観していたのですが『爽やかさと健全さが朝ドラ(意訳)』とのことばになるほどなと思いました。あと三次創作もいつもありがとうございます。ご相談ですけどこれから作画やる気ありませんか?
先日6月も末日を迎えたので上半期4枚選ぶみたいなTwitterのタグ用にPCにぶち込んでた絵を見返して気が付いたんですけどあんまり絵描いてないことに気が付きました。漫画を描くことのほうが比重として大きくなったのがその理由なわけです。
当ブログをはてなブログさんとこに移しました。前はいちおう無駄にWordpressで書いてたんですけど、カスタマイズだのプラグインの更新だの本文以外のタグをちまちま打つのが地味に面倒だったので、ドメインごとはてなに持ってきました。