4月に入りました。新年度ですね。わたしは花粉症でいろいろ大変ですけど元気です。そういえばポケマスのボールガイイベントも一応見てきたわけですが……【続きを読む】
約3か月ぶりです。この間にポケモンSVでは追加DLCの発表があり、アニメではサトシ先輩が堂々の引退、その一方でポケマスではまさかのボールガイ参戦となんやかんやいろんなことが起きていました。
おひさしぶりです。前回SV発売の頃だったようで、気がついたら1か月以上経ってるし、もう2022年終わりかけてるしで、たいへんおどろいています。大晦日、特にかわったこともありませんが、いまはBSで『孤独のグルメ』観ながらこの記事を書いています。社会…
パルデアの大地で宝探しに励んでいます。画像やらあげてしまいますゆえ、進化系などネタバレに敏感なお友達は読むのはまだ先のほうがよいと思います。 注意はしましたよ、それではレッツゴー! 初日から色違いを見つけてしまったりとなかなか幸先の良い宝探…
イッシュ編後半も更新されていまマジコス3人フェス限やってますけど、わたしの優先順位上位がことごとくヒュウさんなのでまったく引けていません。
お寿司大集合回よかったですね。これぞモルカー的な圧倒的意味不明さで駆け抜けていった様が大変美味しゅうございました。おそらく昨日は全国でたくさんいなり寿司が売れたことでしょう。
本日はヒメグマのコミュニティデイでした。ちょっと前にコレクレーでGO界隈がにぎわったことと記憶しているのですが、残念ながらあの辺りあんまりログインしてなくて実際にはまだ見てないんですよね。
『近所のお兄ちゃん』という属性があまりにも好物なのでヒュウさんポケモンのライバルで一番好き。近年は優しいライバルが主流の中で、こんな血の気の多い年長者もう出てこないかもしれないと思うとより一層趣深い。
今週のモルカーDSすごく「オタクくんさぁ……」って内容でしたね……。アビーにロケット付けてしまったのがビル倒して収監までに至る今期の事の発端なわけですが、何かにつけてやらかしているオタクくん。
録りだめしてた『ゲームゲノム』やっと観てるんですけど、番組で取り上げるゲームのチョイスがとにかくその道の者には喜ばれるラインナップ(わたし調べ)だそうなので興味ちょこっとでもあったら観てほしいですね。
大体のモルたちには事情があってやむなく違反をした感はあるのだけど、テディさんだけシンプルにゴミ食ってUターン決めてるからもう我々にはどうしようもない。
モルカーDSやってるの昨夜教えてもらいました。あたくしとしたことが、あと1年くらいなんもないだろうとタカをくくってました。そっか、ビル倒したらみんな収監されちゃったんだね……。
【デンヒョウ】マイホーム①シリーズ4作目に入りました。なにせ遅筆なものでご期待に沿えるスピードにはいたらないかと思いますが、どうぞ今作もよろしくお願いします。
ナンジャモとポケマスハロウィン(復刻もろもろ)同時期に出すなよと。ドンナモンジャTVあまりにも当たり前にしゃべるからびっくりしちゃった。あの声ファイルーズ氏だろうか。
新作をつくっています。いつまでものんびりしてられないのでがんばって描いています。前回あまりにも中段した期間が長かったというのもあって今回は少し短めの話数でいきたいなとは思っています。
トレーナーズサロン3人目に入りました。シキジカちゃんはいつ攻略できるようになるのだろうと期待に胸をふくらませながらNさんとおしゃべりをしています。
観光イベントなかなかチャレンジングな試みだったと思います。今までありそうでなかった『一般トレーナー』が急に実装されててびっくりしました。しかしだね……相棒サンドパンですよ。
3周年のサトシさんめちゃくちゃ強くて笑ってしまいました。アニメ特有のむちゃくちゃな指示の出し方するし、キョダイマックス、メガシンカもお手の物。おまえは一体なんなんだ。
ポケマス、サトシを3周年アイコンに持ってきたくせに美男美女かき集めてキャッキャウフフ始めてんじゃないよ。(中略)シルバーさんの夢需要をいち早く刺してきたのはさすがポケマスといった気がします。
大好きなキノガッサちゃんがSV内定でネットをざわざわさせていたようで、ジャパニーズ・ツイッターここに極まれりってかんじ。ガチ勢の多くはキノガッサ入国で絶望に打ちひしがれていたことと存じています。
なんとな~く「あかし」を集め出したらけっこう楽しくなってしまいました。孵化だの色ちがいに比べればかなりハードルが低いし、いろんな種類があるのでお手軽です。
ホウエン編レックウザが2匹いることの理由が完璧についたし、ORASでは「何しに出てきた?」みたいに一部で言われていたヒガナさんがレックウザを以てして活躍した流れほんとうに話がうまくてびっくりしました。
ゆうべ教えていただいてポケモンSVの情報見に行ったのですが、いとしのウパーがとうとうリージョンを与えられました。検索しては「やだぁかわいい~」とずいぶんのたまってましたね。
今年もオーバさま焼きの季節がやってきました。もし、漫画の内容にハマらない方はブースターかわいい漫画だと思って読んでもらえるといいのではないでしょうか。
急にホウエン始まってて大変驚きました。今の年代のお友達にはしらない方もけっこういらっしゃるかと思いますが、ミクリ氏18年前のポケモンエメラルドVerではチャンピオンを務めてらっしゃいました。
サブマス登場イベント復刻してましたね……当時は兄さんのほうがヒスイに飛ばされて記憶もないままウン十年なんて展開は夢にも思わなかったわけですが、せめてポケマスでは弟と一緒に仲良くやっててほしいです。
新しいシリーズの前に、愛されて3年目ほのおのオーバさま焼きの新作をこしらえています。夏だからそろそろ描かないとな〜!みたいな花火するとかスイカ食べるのと同じ感覚です。どういうことなの。
コンテスト5種目制覇してシャイニングコンテストまで上り詰めました。さすがにマスターランク、おなじみの顔ぶれにもよく合います。特にフワライドには現時点ではまだ負け越してて悔しい。
きのみが充実してきたので今になってポフィンづくりに精を出しています。焦げることはさすがになくなったのですが、組み合わせが良くないのが料理の腕が上がらないのかまだまだ仕上がりが安定しません。
今年もTwitter時代からお世話になっているキ゚ハダ先生から誕生日イラスト頂きました。ありがとうございました。ご多忙の中、毎年時間を割いてイラストご用意してくれるので大変感謝しております。